建災防

大北支部
大町労働基準監督署からのお知らせ

大町労働基準監督署が、重機の転落による死亡災害が立て続けに発生していることを踏まえ、当署で重機の転落防止に関するリーフレットを作成いたしました。 ご確認のうえご活用をお願いいたします

続きを読む
事協
休館のお知らせ

お盆休みと土日、祝日を併せ8月9日(土)から17日(日)まで大北建設会館は休館となります ご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします

続きを読む
事協
会館入口の自動ドア改修工事を行います

8月22日(金) 9:00~13:00の間大北建設会館入口の自動ドア改修工事のため玄関の使用できません。恐れ入りますが、建物南側の通用口から入館ください。 不明な方は22-0173に電話をしてください。職員が案内します。 […]

続きを読む
建災防
職場における熱中症対策

 厚生労働省より、職場における熱中症による労働災害が近年増加傾向にあることを受けて、熱中症による健康障害の疑いがある者の早期発見や重篤化の防止等を図ることを目的とした改正労働安全衛生規則(令和7年厚生労働省令第57 号) […]

続きを読む
建災防
建災防 安全衛生図書用品カタログを更新しました

2025年版の安全衛生図書用品カタログと注文用紙を更新しました

続きを読む
建災防
建災防 講習会の申込書について

いつも建災防主催の講習会にお申込みいただきありがとうございます 建災防長野県支部では令和7年4月から、申込書を自動で読み込み修了証を発行することになりました。 スキャナの自動紙送り機能を使う際に、紙の厚さを1枚にする必要 […]

続きを読む
建災防
年末年始労働災害防止強調期間が始まりました

期 間 : 令和6年12月1日~令和7年1月15日スローガン : 無事故の歳末 明るい正月 建設業年末年始労働災害防止強調期間は、工事の輻輳化による労働災害の増加や冬の季節特有の災害について注意を促し、無事故無災害で年末 […]

続きを読む
大北支部
令和7・8・9年度建設工事等入札参加資格の申請について

今年は長野県の「令和7・8年度競争参加資格審査申請の手続き(工事・コンサル)」の年にあたりますので、申請漏れの無いように手続きをしてください、とのアナウンスが、建災防長野県支部を通じてありました。 令和7・8・9年度建設 […]

続きを読む
建災防
建災防業務をお休みします

10月3-4日は「全国建設業労働災害防止大会 in 東京」に職員も参加するため、建災防の講習会受付、安全用品の注文などの業務をお休みいたします。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします

続きを読む
建災防
全国労働衛生週間

9月1日から「全国労働衛生週間」の準備期間が始まりました。本週間は10月1日~7日。令和6年のスローガンは「推してます みんなの笑顔の 健康職場」です。「心とからだの健康」と「快適な職場環境づくり」の重要性を、改めて確認 […]

続きを読む