大北支部
令和7年度 意見交換会が開催されました新着!!

8月26日に県発注機関との意見交換会が大北建設会館で開催されました。今年は「冬季の維持工事」についてや「決済の迅速化」など、活発な意見交換が行われました

続きを読む
大北支部
大町労働基準監督署からのお知らせ

大町労働基準監督署が、重機の転落による死亡災害が立て続けに発生していることを踏まえ、当署で重機の転落防止に関するリーフレットを作成いたしました。 ご確認のうえご活用をお願いいたします

続きを読む
事協
休館のお知らせ

お盆休みと土日、祝日を併せ8月9日(土)から17日(日)まで大北建設会館は休館となります ご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします

続きを読む
事協
会館入口の自動ドア改修工事を行います

8月22日(金) 9:00~13:00の間大北建設会館入口の自動ドア改修工事のため玄関の使用できません。恐れ入りますが、建物南側の通用口から入館ください。 不明な方は22-0173に電話をしてください。職員が案内します。 […]

続きを読む
大北支部
第5回「建設フォトコン」開催のご案内

今年も「建設フォトコン」が開催されます 募集期間は8月1日から12月31日まで 道路や橋、ダム、建物、工事風景など長野県内の建設にまつわる、さまざまな写真をインスタグラムで募集します!

続きを読む
建災防
職場における熱中症対策

 厚生労働省より、職場における熱中症による労働災害が近年増加傾向にあることを受けて、熱中症による健康障害の疑いがある者の早期発見や重篤化の防止等を図ることを目的とした改正労働安全衛生規則(令和7年厚生労働省令第57 号) […]

続きを読む
未分類
お知らせを更新しました

お知らせを更新しました

続きを読む
建災防
建災防 安全衛生図書用品カタログを更新しました

2025年版の安全衛生図書用品カタログと注文用紙を更新しました

続きを読む
建災防
建災防 講習会の申込書について

いつも建災防主催の講習会にお申込みいただきありがとうございます 建災防長野県支部では令和7年4月から、申込書を自動で読み込み修了証を発行することになりました。 スキャナの自動紙送り機能を使う際に、紙の厚さを1枚にする必要 […]

続きを読む
技士会
お知らせを更新しました

会員専用「お知らせ」のページを更新しました

続きを読む