「外国人技術者の採用ガイド」について新着!!
2025年4月3日
全国建設業協会から「外国人技術者の採用ガイド」についての案内が県協を通じてありました。 我が国においては、少子高齢化が進み、産業間での人材獲得競争が激化する中で、今後、外国人労働者の需要はますます高まっていくと考えられて […]
R6年度長野県との意見交換会提案議題に対する回答について
2025年2月19日
令和7年2月14日に長野県土木施工管理技士会と長野県公共事業担当部局との意見交換会が開催されました。各支部からの提案議題に対する回答を県技士会事務局が集約を致しましたのでご確認ください。
健康保険証の廃止に伴う現場作業員の健康保険の加入証明書類について
2024年11月22日
11月21日付で長野県建設政策課技術管理室長から「健康保険証の廃止に伴う現場作業員の健康保険の加入証明書類について」の通知がありました。
全建書頒会からのお知らせ
2024年9月25日
先の建設業法改正により、建設工事の請負契約の内容に「請負代金の額の変更の際の算定方法に関する定め」が追加されることとなりました。 このため、改正法の施行日以降の契約において、全建書頒会が提供している「工事下請基本契約約款 […]
北方領土返還要求署名活動について
2024年9月18日
県協から、本年度も「北方領土返還要求長野県民会議」の運動方針に基づき署名運動への協力依頼がございました。内容等は例年通りです。ゴム印やFAX送信は署名として認められませんので、ご留意願います。 1) 署名は趣旨にご賛同頂 […]